fc2ブログ

ヨガ教室【ビビアン】海老名市・座間市・相模原市(相武台)

YOGAをはじめませんか?未経験者・初心者の方も大歓迎!since2010

ヨガ教室ビビアン
~YOGAで心身ともに健康に~
教室は海老名相武台前・相模原市南区にあります。
【夜ヨガ】クラスはこちら
【朝ヨガ】クラスはこちら
オンラインヨガ開催⇒オンラインクラス

☆気軽にリーズナブルにYOGAにトライ
☆お仕事帰りに、お休み前にリフレッシュ&リラックス。
☆ダイエットしたい!元気になりたい!ストレス解消、気分転換にも!
体験レッスンについてはこちらをご覧ください。

yoga.jpgebina.jpg

 ヨガで期待される効果
・無理な運動をせずに多くの筋肉が鍛えられる
・全体的に引き締まった体型になる
・自然的なダイエット効果
・からだのゆがみが矯正される
・肩こりや頭痛、眼精疲労、腰痛などの改善
・うつ病、摂食障害、不眠、自律神経失調症の改善
・呼吸法を取り入れることにより自律神経のみだれが整い、  
 神経性の病気や便秘にも効果があります。
・瞑想法を取り入れ自分と向き合うことにより、  
 精神を安定させることかできます。
・スポーツ前後のウォームアップ、クールダウンにもYOGAはオススメです。 
 仕事や創作活動の集中力、直感力のアップも期待できます。

【お知らせ】 
  2023/3/5ヨガレッスンスケジュールを更新しました。  

【教室へのアクセス】
◆海老名教室(海老名市文化会館)


◆相武台教室(相武台前自治会館)

◆KENBUN教室(相模原市立市民健康文化センター)

☆予約不要☆ 
ご都合の良い日に直接会場へお越しください。 
レッスン料はその都度払い(チケット制)で、無駄なくレッスンを受けられます。 
体験レッスン申込はこちらから
会場 /時間レッスン日
【KENBUN教室】アクセス
相模原市立市民健康文化センター
S 18:30~19:30(60分)
火曜日
(月2回)
【海老名教室】アクセス
海老名市文化会館
R 19:15~20:45(90分)
金曜日
(月3~4回)
【相武台教室】アクセス
相武台前自治会館
S 18:30~19:30(60分)
R 20:00~21:30(90分)
土曜日
(月3~4回) 

クラスレッスン時間
S(ショート)60分
R(レギュラー)90分

【レッスン料】
◎チケット利用がお得です!
入会金 ¥3,000
 Sクラス
 60分
一般(ビジター)
 ¥1,300(1回)
会員 ¥1,100(1回)
チケット  ¥6,000(6回)
 Rクラス 
 90分
一般(ビジター)
 ¥1,800(1回)
会員 ¥1,500(1回)
チケット   ¥6,500 (5回)
     ¥10,000 (9回)

【チケットの有効期限】
 5.6回チケット 3ヶ月
 9回チケット  4ヶ月

《共通事項》
◎チケットは有効期限内に消化してください。
(教室の都合による中止や荒天の場合は、その回数分繰り越して使えます) 
*ご連絡なく6ヶ月ご参加がない場合、自動的に退会扱いとなります。ご了承ください。
◎チケットはオンラインでも使用可。
◎ヨガマットレンタル ¥200/1回 (参加当日に現金でお支払いください)
※ヨガマットのレンタルは、 レッスン当日AM9:00までにご連絡をお願いします。  

体験レッスンはお気軽にどうぞ。
体験レッスン申し込みはこちら


【朝ヨガ】クラスはこちら

【会員限定】プライベート(個人)レッスンのご案内はこちらです。


 【夜ヨガ】レッスンスケジュール

【海老名教室】
会場:海老名市文化会館
レッスン時間 
19:15~20:45(90分)
☆レッスン 開始10分前に入室してください。
スケジュール(金曜日)
3月 3日、10日、17日、24日
4月 
7日、14日、21日、28日


【相武台教室】
会場:相武台前自治会館
レッスン時間 
S(ショート)クラス 18:30~19:30(60分)
R(レギュラー)クラス 20:00~21:30(90分)
☆レッスン 開始10分前に入室してください。
スケジュール(土曜日)
3月 4日、11日、18日、25日
4月 
1日、8日、15日、22日

【KENBUN教室】2023年4月再開!
会場:相模原市民健康文化センター
レッスン時間 18:30~19:30(60分)
☆レッスン 開始10分前に入室してください。
スケジュール(火曜日:月2回)

4月 11日、25日


NEWオンラインクラス
Zoomでのレッスンです。
【毎週火曜日】19:00~20:00(60分)
※祝日も開催。※5週目はお休み。
オンラインレッスンについてはこちらから


☆体験をご希望の方は事前にご連絡をお願いします。
 お申し込みはこちらから→体験レッスンはお気軽に  
☆年末年始、祝日は原則お休みです。 
※会場の都合などにより日にちが変更となる場合があります。 

レッスン時間・料金について


【朝ヨガ】クラスはこちら


【レッスン内容】
沖ヨガをベースとし、心身ともに元気になれるプログラムを組んでいます。
しばらく運動していない、もともと運動神経がよくない、 身体が硬くてはずかしい、
などと初めは心配される方もいらっしゃいますが、 ゆっくりペースで進めていきますのでご安心ください。 
ヨガは心身を整え、リフレッシュに良い、と好評です。ぜひ、生活に取り入れていただきたいです。

【夜ヨガのクラスについて】
S(ショート)クラス(60分)は、全身をほぐすストレッチがメインです。
身体を動かすことに慣れていない方や体力に自信のない方にお勧めです。

R(レギュラー)クラス(90分)は、修正法も取り入れて心身の歪みを整えるレッスンを行います。
アサナ(ポーズ)の前に、全身を丁寧にほぐし、前屈、後屈、ねじり、などバランスの良いレッスンを心がけています。
慣れている方も初心者の方もOK。

体験レッスンはお気軽にどうぞ。
体験レッスンの申込はこちらから



 【レッスン時のお持ち物】 
*飲料水 *タオル *ヨガマット 

※レッスン当日は動きやすい服装でお越しください。
※お食事はレッスンの2時間前に済ませておいてください。 
※レッスン時に腕時計やアクセサリーは外されたほうが安全です。 
illust742_thumb.gif
YOGA経験や男女年齢問いません。
お気軽にお越しください。

【体験レッスンの料金】
【夜ヨガ】60分
S(ショート)
 ¥800
【夜ヨガ】90分
R(レギュラー)
¥1,000
いずれもおひとり1回限りです。 
※体験をご希望の方は事前に申し込みをお願いします。

お申し込みは下記フォームからどうぞ。

【夜ヨガ】海老名教室 体験レッスン申し込みフォーム
      
【夜ヨガ】相武台教室 体験レッスン申し込みフォーム

【夜ヨガ】KENBUN教室 体験レッスン申し込みフォーム

※2、3日経っても申し込みの返信が無い場合は
メール不着の可能性がありますので、TELにてご確認ください。

◎お電話での申し込みは 09085626161 まで、お気軽にどうぞ。

【レッスン時のお持ち物】  
*飲料水 *タオル *ヨガマット  (体験用無料貸し出しもあります。事前にお申し込みください) 

※レッスン当日は動きやすい服装でお越しください。
※お食事はレッスンの2時間前に済ませておいてください。 
※レッスン時に腕時計やアクセサリーは外された方が安全です。

【注意事項】
ケガや持病など不安のある方は医師の判断を仰ぎ、
ご参加くださるようお願いします。
illust742_thumb.gif
【海老名教室】
場所:海老名市文化会館
所在地:神奈川県 海老名市めぐみ町6番1号 
小田急線・相鉄線・JR相模線 各線より徒歩5分
※駐車場有り

大きな地図で見る


【相武台教室】
場所:相武台前自治会館
所在地:神奈川県相模原市南区相武台1丁目23−11 
小田急線相武台前駅より徒歩3分

大きな地図で見る


【KENBUN教室】 
場所:相模原市立市民健康文化センター
所在地:神奈川県相模原市南区麻溝台1872-1
小田急小田原線相模大野・小田急相模原・相武台前駅よりバス
※駐車場有り


体験レッスンやご入会は随時受け付けております。
団体やサークルへの出張レッスンも承ります。
お気軽にお問い合わせください。
  
 icon_mail.gif お問い合わせフォーム
 
icon_tel.gif  TEL:090-8562-6161

※レッスン中や移動時などは電話を受けられない場合があります。
その際にはお問い合わせフォームをご利用ください。


illust931_thumb.gif
☆よくある質問☆

・予約は必要ですか?キャンセル料は?
 
 レッスン参加の予約・キャンセル料金は必要ありません。
 レッスンのある日に会場にいらしていただければ結構です。
 (体験レッスンは要予約⇒こちらから)

・スポーツは不得意で、体力に自信がなく、
 レッスンについていけるか不安です

 ヨガは呼吸にともなう身体の動きに集中し、心との調和をめざすものです。
 他人と比べずにご自身のペースで行なってください。

・カラダがかたいのですが・・・
 
 身体が硬い人のほうがyogaの効果が得やすいと言われています。
 心配いりません。続けていくことによって自然と柔らかいカラダになっていきます。  

・ダイエット効果はありますか?
 
 ヨガをすることによってバランスが整い、本来あるべき体型になっていきます。
 引き締めの効果も期待できます。

・なぜ食後2時間以上あけるのですか?

 空腹時のほうがヨガの効果を得やすいからです。
 (どうしてもの時はジュースなど軽目に) 

・宗教と関係していますか?
 
 伝統的なヨガ哲学に基づいたレッスンをしています。
 いかなる宗教団体とも一切関係していません。また、各個人の宗教への勧誘はお断りしています。